2009年11月12日
困ってます。
今インフルエンザで学級閉鎖で学校休んでいるので、今週火曜日と今日ビックロック行ってきました。 火曜日は午前中だけやってきたんですが、かなりストレスがたまりましたわ。初めて下の池からスタートしたんですが、最初の一匹2匹は簡単につれたんですがその後最初の放流まで10匹ぐらいしか釣れなく平日の放流なんで数は少なかったんですが放流も3匹で終わり、もうだめかと思ってたら急釣れだしたんですが、ラインブレイク5回ぐらいやっちゃいました。そして12時に終わりにして。カウンターの釣果を見てみると21匹。 むかむかしながら帰りましたわ。 かえってワレット見てみるとルアが明らかにへっていて数えてみると8個もなくしてしまい。またむかむかして、最悪でした。 自分的2ポンドも3ポンドも飛距離は少し変わりますがルアーの動きは全く変わんないように見えるので、今度からその間の2.5ポンド巻くようにしたいと思います。さすがに安いリールに安いロッドに極細ラインはきつい気がしました。
そして今日も行ってきました。 かなりにごってましたね。いつもは上池はボトムまで丸見えなのに、今日は手前でさえボトムが見えませんでした。 今日は一日やってきました。
あさビックロックに8時40分について、9時ごろ釣り開始。 最初赤金ノアで表層からボトムまでやったんですが、反応なし、その後ノア1,8グローを投げたら、 即効つれました。3キャストワンヒットが5回ぐらいつずいたところで、ローテしノア1.8イエローにするとまた釣れて、次ライトピンクでも釣れて、その後Noa0,9パールホワイトでまた結構釣れて、この辺でボトムにはにごっている成果あまりいないことがわかり、表層から中層に絞ってせめていきました。
で放流前に20ぐらいとって放流開始。でもなかなかつれません。放流したのに一尾しかかかりませんでした。その後少し休憩して下駄2.5ピンク銀で表層を引くと、放流魚が回ってきたのか5匹ぐらい入れ食いになりました。その後もグローとかホワイト、ブラックとかでローテして、午前中は38匹と結構な釣果になりました。午後は少し渋くなりましたが、ローテしていってまあまあ飽きずにつれました。午後も放流はあると思ってたんですが、なかったので少し残念でしたが、結構つれたので満足です。
<今日の釣果>
58尾
(今日のまとめ)
今日は初めてパターン的なものを見つけられたような気がした。
今日反応がよかったのは グロー ホワイト ブラック イエロ シルバー オリーブのノアでした。この色を重さを変えたりして思い通りにつれた気がします。 でも全部向こうあわせで釣っているので、 掛けられるようになりたいです。
あとスプーンが泳いでる層のイメージがあまりわからないので、解るようにしたいです。 それと今日はスプーンだけで釣ったのでかなりうれしかったです。
あっそうだ 題名困ったことってなってますが、それはといいますと、 ルアーがどんどん減っていくんです。 この二日間で20ぐらいロスとしました。ほとんどラインブレイクです。 ドラグはゆるめに設定してるのに、なぜか切れてしまいます。あとクランクも3つロストしました。 全部ラインブレイクです。 本当悲しいです。もう二日間だけで1万ぐらいのルアーをロストしています。
また買おうと思っても、お金がないし、 全部釣れるルアーだったから余計にショックなんです。
当分道具集めに専念するので、釣行はあまりしなくなると思います。
そして今日も行ってきました。 かなりにごってましたね。いつもは上池はボトムまで丸見えなのに、今日は手前でさえボトムが見えませんでした。 今日は一日やってきました。
あさビックロックに8時40分について、9時ごろ釣り開始。 最初赤金ノアで表層からボトムまでやったんですが、反応なし、その後ノア1,8グローを投げたら、 即効つれました。3キャストワンヒットが5回ぐらいつずいたところで、ローテしノア1.8イエローにするとまた釣れて、次ライトピンクでも釣れて、その後Noa0,9パールホワイトでまた結構釣れて、この辺でボトムにはにごっている成果あまりいないことがわかり、表層から中層に絞ってせめていきました。
で放流前に20ぐらいとって放流開始。でもなかなかつれません。放流したのに一尾しかかかりませんでした。その後少し休憩して下駄2.5ピンク銀で表層を引くと、放流魚が回ってきたのか5匹ぐらい入れ食いになりました。その後もグローとかホワイト、ブラックとかでローテして、午前中は38匹と結構な釣果になりました。午後は少し渋くなりましたが、ローテしていってまあまあ飽きずにつれました。午後も放流はあると思ってたんですが、なかったので少し残念でしたが、結構つれたので満足です。
<今日の釣果>
58尾
(今日のまとめ)
今日は初めてパターン的なものを見つけられたような気がした。
今日反応がよかったのは グロー ホワイト ブラック イエロ シルバー オリーブのノアでした。この色を重さを変えたりして思い通りにつれた気がします。 でも全部向こうあわせで釣っているので、 掛けられるようになりたいです。
あとスプーンが泳いでる層のイメージがあまりわからないので、解るようにしたいです。 それと今日はスプーンだけで釣ったのでかなりうれしかったです。
あっそうだ 題名困ったことってなってますが、それはといいますと、 ルアーがどんどん減っていくんです。 この二日間で20ぐらいロスとしました。ほとんどラインブレイクです。 ドラグはゆるめに設定してるのに、なぜか切れてしまいます。あとクランクも3つロストしました。 全部ラインブレイクです。 本当悲しいです。もう二日間だけで1万ぐらいのルアーをロストしています。
また買おうと思っても、お金がないし、 全部釣れるルアーだったから余計にショックなんです。
当分道具集めに専念するので、釣行はあまりしなくなると思います。
Posted by 洋介 at 22:28│Comments(3)
│BIGROCK
この記事へのコメント
こんばんわ
やってまいりました
ロスト痛いですね 気持ちわかります
やってまいりました
ロスト痛いですね 気持ちわかります
Posted by イチロー
at 2009年11月14日 01:18

インフルは自分も掛ったのでお気をつけて^^
58匹すか!?すごいすねwww
ロストの件はリーダーシステムの所に問題では…?
58匹すか!?すごいすねwww
ロストの件はリーダーシステムの所に問題では…?
Posted by 少年 at 2009年11月14日 22:34
こんにちは~
ビックロックでの(特に上池)でのロスト対策は
岩の位置の把握でしょうかねェ~
スプーンなど自分で調子良いカラーに塗ると
新しく買わなくてすみますよぉ~
結構アタル色って決まってきますよねぇ
私は初めてビックロックでの釣行では30個以上ロストしました
後は中古釣り道具屋さんがあればベストかなぁ
インフルエンザに気をつけてビックロックの近況報告楽しみにしてます
ビックロックでの(特に上池)でのロスト対策は
岩の位置の把握でしょうかねェ~
スプーンなど自分で調子良いカラーに塗ると
新しく買わなくてすみますよぉ~
結構アタル色って決まってきますよねぇ
私は初めてビックロックでの釣行では30個以上ロストしました
後は中古釣り道具屋さんがあればベストかなぁ
インフルエンザに気をつけてビックロックの近況報告楽しみにしてます
Posted by こうせい
at 2009年11月15日 19:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。