ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
洋介
洋介
yosukeといいます 今は高2です 主に管釣りを楽しんでいます。 それ以外にはバス 渓流 鮎なんかもやっています。 皆さんお友達になりましょう。 ちなみに茨城の常陸大宮市に住んでいます。 よろしくお願いします。 
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月06日

自己紹介&題名変更

昨日休止しますとか言って今日書いちゃってるしね。 一応報告しときます
題名を「洋介の釣り日記」からフィッシングIS MY LIFE にへんこうしました  


Posted by 洋介 at 17:32Comments(3)自己紹介

2010年01月05日

ビックロック&大ショックな事

あけましておめでとうございます。お久しぶりです。部活や課外やテストや何やらでなかなか釣りにいけませんでした。で今日ようやく時間が空いたので市内のビックロックに行ってきました。早朝は僕はバイク釣行なので寒いし道路も凍っているので朝は家を8時半に出ました。でついたのが9時でさっさと準備してチケットかって上池で釣り開始 魚は冬なのにもかかわらず今日は暖かかったせか表層にも結構いて秋のときみたいな感じの魚の層でした。魚もその場でじっと止まっているのではなく結構動き回っていました。なので活性が高いのかナーーと思い派手系のスプーンでやりましたがあたりは無くその後中間色で今年の初鱒をGET。
その後もいろいろローテしていって午前中で20ぐらいGETしました。そして午後はボトム中心にせめて行きました。ボトムは自分にとっては苦手分野なので練習するためにやりました。最初の30分ぐらいはぜんぜんつれなく、いろいろ試行錯誤をしてデジ巻きを速いテンポでやるとかなりつれました。 周りがつれていない状況で結構つれました。あっっちょっと自慢が入っちゃいましたが、今日でこのブロぐを書くのも最後かもしれないので最後ぐらいは少しおおめに見てください。その後もまあまあ釣って今日のつりは終了・・・・・・・・。

今日の釣果
48匹

今日は山女魚が4匹もつれました。 去年はまったく釣ってないのでうれしかったです。



それでは題名にもあった大ショックな事を書きたいと思います。
自分はバイク釣行です。なのでプラノのタックルボックスをバイクの荷台積んで釣り場へ向かっているんですが、今日ビックロックから家に帰るとき、ちゃんと荷綱でしばったつもりでした。 でそのまま家に着き荷物をおろそうとしたら荷台につんだはずのプラノのボックスが無いんですよ。なんと紐が切れちゃってたんですよ。急いで帰ってきた道をもう一回ビックロックまで行きました。でも見つからなく、だけど下にしいといたタオルは見つかったんですよ。それがどこで見つかったかというと、言葉では伝わらないと思いますがビックロックをでて右に曲がったところから500Mぐらいです。とにかくあの中には僕が約5年間かけてためたスプーン216個とプラグ26個とリリーサーと換えようのフックとメジャーとはさみとラインクリッパーと換えようのラインとリーダーとカウンターとマジックとあとは忘れちゃったけど今までのおこずかいやお年玉や誕生日にかった物がたくさん入ってたのに。ホントウショックです。 ちょっと何もかもやる気が出ません。泣きそうです。 とにかくもう当分かなり等分釣りにはいけません。

このブログを見てくれたかたもし僕のプラノのタックルボックスを拾った方はコメントください。色はカモフラです。
中にはロデオクラフトの大サイズのシルバーのスプーンワレット ロデオのパープルのフックワレットなどが入っています。よろしくお願いします。

そしてこのような事があったので釣りには当分いけません。なのでブログは休止いたします。 いままで見てくださった数少ないかたがたの皆様ホントウにありがとうございました。